紙のロンドンバス。動くよ。
 トミカ、プラレールに続くトミーの看板商品、コンパクトサイズのラジコン、トミカ・ビットチャージーにペーパークラフトのおまけがつきました。抜き・折り済みの型紙をペリペリとはずして、のりでちょいちょいとくっつけるだけで、ロンドンバスとティールーム、おまけにバス停の3点セットができあがります。バスの前後にあいた穴をビットチャージー本体の突起にはめ込めば、インプレッサWRXやホンダS2000と紙の2階建てバスの、現実感とスケール感を完全に無視した夢のレースが可能になります。4月7日に池袋サンシャイン噴水広場で開催されるイベントを皮切りに、全国の有名おもちゃショップ(一部を除く)でビットチャージーをお買いあげいただいたみなさんに配布される予定です。
 たいへん楽しい仕事でした。ノリノリでやりました。評判良いといいなぁ。連作でやりたいなぁ。「動くとちょっとヤなもの」シリーズやりたいなぁ。
全長5センチのすごいヤツ。けっこう早く走ります。