あけましておめでとう 2020
2000年に友人と一緒に立ち上げたデザイン事務所「図工室」が今年で20年目を向かえました。「2001年宇宙の旅」のディスカバリー号から始まった展開図年賀状も今年で20枚目、強引なモチーフでごまかした年も正直多かったのですが、今年は迷わずこれに決まりました。実現しなかった東京オリンピックの諸々です。
  
メインはザハ案の国立競技場。本当はプレゼン時の一番ド派手なデザインを再現したかったのですが、数枚のパース画からでは構造を読み取ることができませんでした。底面にあしらった佐野さんのロゴは騒動の後で散々叩かれましたが、僕は今でもよくできたロゴだと思っています。余白には、舛添さん時代に一回決まったボランティアユニフォームと、雷門の前を疾走するマラソン選手を入れました。
 
何かと不祥事や批判の多い大会ですし、こんな年賀状を作ってる時点でおちょくってるやないかい!と言われそうですが、それはそれ、これはこれとして、競技自体は楽しんで応援したいと思います。今年もよろしくお願いします。