あけましておめでとう 2016
 今年2016年は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載開始40周年。もちろんお会いしたことはありませんが、秋本治先生、おめでとうございます!少年ジャンプで連載が始まった1976年、僕は小学5年生で、漫画が好きな友達同士で分担を決めて、ジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオンを回し読みしていました。その頃絶大な人気だった「がきデカ」の作者、山上たつひこ氏の名前をもじった「山止(やまどめ)たつひこ」名義で連載が始まった当初、僕はそのもじりに気がつかず、ずいぶん違ったタッチの絵も描く人なんだなぁと勘違いをしていた記憶があります(数年後に現在の名前に変えたそうですが、掲載誌も違うのにしばらくそれで通せたってのが、つくづく大らかな時代でした)。ちなみに僕はチャンピオン担当だったので、連載開始時からの熱烈なファンとまでは言えないのですが、今でもジャンプを開いて真っ先に読むのは迷わず「こち亀」。コンビニの総集編もついつい買ってしまいます。

 という訳で今年の年賀状は交番です。連載中の漫画をそのままモチーフにするのはとっても差し障りがありますので、「亀有公園前派出所」のモデルとなったといわれる、実在の「亀有駅北口交番」を資料にさせていただきました。40年間一度の休載も無しという秋本先生にあやかって、今年の抱負は「Ryo-san is not builit in a day.(両さんは一日にしてならず)」。40年間現役はちょっと自信がないけれど、ひとまずは東京オリンピックイヤーの独立20周年に向けて、今年も締め切り厳守でがんばります。引き続きよろしくお願いします。