道具 ●カッターナイフ ●はさみ ●サークルカッター ●カッターマット ●定規 ●アール定規・テンプレート・雲型定規 ●パンチ・目抜き・木槌 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
左から:カッターナイフ、シルバーナイフ、サークルカッター、雲形定規二種、アール定規二種 | |
テクニック
常識的なこと以外に特に秘訣と呼べるほどのものはありません。 以前、自主制作にあたってモニターをお願いした方から、「切る時は、線の内側を切るのか外側を切るのかそれとも中央なのか?」という質問を受けました。僕はイラストレーターというソフトを使って作図をしているので、厳密には切り取り線の中央が正確な寸法になります。ただし、線のギリギリ内側で切る分には、組み立てに際してほとんど現実的な問題は起きません。慣れてくれば、線の中央を切って精度を優先すべきか線の内側を切って美しさを優先するべきか、部品の形状を見て判断できるようになります。 |
|